Home > 介助バー ks-096aの掲載

介助バー ks-096aの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

(介護ベッド用)パラマウントベッド社製スイングアーム介助バースタンダード(アイボリー) [JIS認証取得]楽匠Zシリーズ・Sシリーズ用型番KS-096Aパラマウントベッド(電動ベッド用)のレビューは!?

30代 男性さん
同じ製品を病院で使っていたので購入。このくらい頑丈だと安心するみたい。

年齢不詳さん
自分で起きて立てる、もしくは起き上がる練習レベルには必需品であると思います。標準の柵よりも腰から下が自由になり、ベッド本体にもしっかりと固定されるので便利です。

40代 男性さん
立ち上がりのために便利な商品ですが、値段が少し高いかも。

年齢不詳さん
商品レビューの通りで機能にも満足で使いやすかったです。 取り付けも簡単で固定も確り出来ました。

40代 女性さん
KQ-9631と一緒に購入しました。要介護3の母用に一時期他社のベッドをレンタルしていましたが、その付属介助バーがあまりにもガタガタしてお粗末なのに失望しました。母の療養中病院や老健でパラマウントのこのL字柵(とウチでは呼んでいます。。。)が使われているのをずっと見て来たので間違いないだろうと踏んで購入しました。やはり起立時の安定感はピカイチではないでしょうか。

年齢不詳さん
今回は私の職場のお客様のご希望により購入致しました。メーカーでは今回購入した金額のおおよそ倍の金額で販売されていましたのでご購入頂いた方からはかなり好評を頂けたようです。

年齢不詳さん
ベットから起き上がる時に大変重宝しています。

年齢不詳さん
楽匠Sベッドには必需品ですね。高価なので必要無いように思いベッドと同時購入を止めましたが、あった方が良いです。ペアの足下サイドバーは布団がずれ落ちることが全くなくなりました。介護用品は特殊だと分かっていても高価でツライ。

40代 女性さん
はじめは必要ないと言っていたのですが、ベットから落ちたので(夏掛けの布団もずり落ちます)、ベットの付属の柵を足元につけました。でも柵が長くて足を抱えこまないと降りれないので、短いサイドレールと、スイングアーム介助バーと一緒に注文しました。ロック解除がおばあちゃんには難しいみたいです。まだ、動けるので全開でロックしたまま使っています。じゃまにならず、しっかりしていて、夜のトイレに行く時、つかまりながらいっているみたいです。注文してよかったです。

60代 男性さん
とても使い易く、色具合も良く大変喜んでもらいました。