Home > 話題になったダイキン 加湿空気清浄機

ダイキン 加湿空気清浄機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【あす楽_年中無休】ダイキン 空気清浄機 ACK55N-W うるおい光クリエール バニラホワイト PM2.5対応 [ MCK55N-Wと同等品 ] コンパクトタイプ[ 加湿空気清浄機 ] ◆メーカー保証:購入日から1年◆【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
ずっと欲しかったので、いろいろ検索していたところ、 そのとき最安だったので、購入しました。 クーポンで、さらに安くなって嬉しかったです。 思っていたより存在感がありますが、 バニラホワイトなので圧迫感がなく、清潔感があってお気に入りです。 まず、2〜3日ほぼ24時間使用して感じた事は、 ドアをあけて入ったとき、部屋の空気感が違いました。 購入して1週間ぐらいして、鼻炎がかなり改善しました。 他には、 お盆にお供えする白だんごは、 クーラーをつけて、空気洗浄機なしでは、 3日目で、ほぼ全てのおがんごの底にカビがいっぱいつきましたが、 この空気洗浄機を使用したときは、 同じ温度設定で、3日目で、 白だんご1〜2個に、底にほんの少しだけカビがつく程度でした。 同じような天気の晴れた日です。 音は、設定によってそれなりにしますが、 目で見える効果があるので、全く気になりません。 静かな設定のときは、すごく静かだと思います。 実家でも同じ機種を使用していますが、 母も買ってよかったと言っています。 本体と一緒に、別売りのバイオ抗体フィルタも購入しました。 届いたときは、本体のダンボールの中に、バイオ抗体フィルタが入っていました。 取り付けはすごく簡単でした。

年齢不詳さん
息子がハウスダストアレルギーで咳が止まらなくなり、購入しました。 SHARPにしようか悩みに悩んだのですが、エアコンがダイキンなので同じメーカーで合わせた方が良いかな?と思い、こちらの商品にしました。 常に自動運転で2日間使用してみましたが、空気が軽くなった様に感じました。 息子は全然違う!綺麗!と言っています。 標準だと動いてる?と確認するくらい静かです。 ターボだとゴーゴー音がすごいです(笑) ただ私としては、しっかり空気を綺麗にしてくれてるなって感じれて 嫌な気持ちになりません。 これから梅雨の時期が入って、とても空気が悪くなりますが このダイキンちゃんがいれば快適に過ごせるかなと思っています。

40代 女性さん
【デザイン】丸みがあって可愛い 【サイズ】思っていたより大きい 【静音性】平常は静か。黄色いサインのときは少し大きくなり頑張っているなあ と実感。赤の時はまだないので解らないけどこれより大きくなっても 許容範囲 【除菌・脱臭能力】除菌は実感できませんがパンを焼くだけで反応しています。 今度は焼肉をして試してみようかな 【清浄能力】まだ解りません 【使いやすさ】用途ごとのボタンがあり解りやすい。水タンクも取り替えやすか ったです。 【その他】エアコン使っているときは加湿も同時使用できるので便利ですが何パ ーセントか解らないので加湿温度計が付いていればなあと思いまし た。外出中もつけていますが帰ったときには空気が澄み切っているよ うな感じがして爽やかです。

40代 女性さん
ペットがいるので、気にはなっていましたが、買うならダイキン製品がいいなと思いコンパクトタイプものを買ってみました。買ってよかったです。ペットの部屋がニオイがなくなりこんなに効くのかとびっくりしました。音も静かですし、加湿もできるので、一年中使いそうです。キャスターを別に購入しましたが買って正解です。重いので、掃除や移動が楽です。このお値段でよいお買いものでした。

40代 男性さん
ウチでは2台目の購入になります。 1台目は除湿機能つきのものを買っており、部屋の匂い低減にはっきりとした効果があったので、ストリーマ機能のある一番安価なグレードを2F用に購入しました。 下記点が値段相応と割り切ればOKでしょう。 ・吹き出し口が1代目と違い、開閉式ではない。 ・タイマー(自動OFF)が無い ちなみに、空気清浄機を使うメリットとしては下記点が実感としてあるので使っています。 ・部屋の掃除の回数が減る。 ・エアコンが汚れにくい。 ・生活臭が改善される。 ・空気循環(サーキュレーター)の効果がある。

50代 男性さん
受注番号:296956-20140527-0213075211 現在、主に6畳の寝室で使っていますが、日中は4畳半の和室と13畳のリビングダイニングをあけっぱなしの状態で使用しています。 マンション自体は築30年以上経つので今まで生活臭で淀んだ空気の中で暮らしていましたが、この空気清浄器を購入してからは部屋全体が常に循環され、過ごしやすくなりました。 リビングではダイキンのエアコンを使っているので、もちろん空気清浄器もシャープかダイキンと言われたら、迷わずダイキンを選びます。 ダイキンは業務用で広く使われているので耐久性は折り紙つきですよね。 今年は花粉症の影響を部屋で感じませんでした。これも、この商品を購入したお蔭かもしれません。そう言えば、寝室でくしゃみをしていないです! また、自動運転にしておけば寝ている時も静かで動いているのが分からないくらいですが、寝ている間にもハウスダストや臭いに反応します。 吹き出し口からはやや冷たさを感じる送風があるので、この時期は寝苦しさもなく快適ですよ。 商品自体は2012年製ですが、機能面では新製品と大差ないと思います。 PM2.5にも対応しているし、価格もだいぶ安くなっています。 デザインも小ぶりで比較的軽いと思います。腰が悪い私でも持ち運ぶのに苦労する事はないです。 商品が届いてからもうすぐ1か月になりますが、届いた日からずっとつけっぱなしにしていたので1度フィルターを掃除しました。 この商品は、臭いに敏感に反応するので、おならをした時はものすごい勢いで動き出します。また、餃子を食べた時やお酒を飲んだ時にも臭いセンサーが反応して部屋をきれいな空気に保つために大活躍します。なので、起きた時には部屋の中は綺麗な空気に変わっています。 また、外出して着替えをしている時にはハウスダストセンサーが感知して動きます。 加湿器に関してはまだ使用していないので、使用した後にレビューを書こうと思います。 空気清浄機の購入をお考えなら、私はこの商品をお勧めします。 安いお値段で空気清浄機の機能を存分に使えるのですから。そして、コンパクトなデザインは場所を取りません。

年齢不詳さん
【デザイン】 まるっこくてかわいいです。 【サイズ】 この機能だと標準サイズ。小さなワンルームだと存在感ありますがしょうがない。 【静音性】 静かモードだと寝るときも気になりません。それ以外のモードだと寝るときはNG。 【除菌・脱臭能力】 ワンルームなので料理したりすると部屋ににおいがこもってしまっていたのですが、 導入してからはちゃんと脱臭できている、、、気がします。 あと、普段は自動モードにしているのですが、異様に「おなら」に敏感です。。。笑。 【使いやすさ】 普段は自動モードにしておくだけ。 掃除もまあほかと比べて同じくらいなので特に不満なし。 【その他】 特になし

40代 女性さん
今迄、HITACHIの10年程前の空気清浄機で増税前に買い換えたいと思ってた所に目に止まりました!SHARPと迷いましたがダイキンだけのダブル方式の売り言葉に惹かれ、こちらを選びました☆期待大で☆5!( 家猫3匹のトイレ悪臭活躍期待大。消臭スプレー購入減るかな!)

年齢不詳さん
母の部屋用に買いました。加湿の能力がどれだけあるのか心配していましたが、8畳の部屋で50%は常に表示されます。ウイルス除去と書いてありますがノロウイルスも除去してくれるのかな?あれは空気感染なのかな?わかんないです。 あと、ローラーは買っていたほうがいいです。

年齢不詳さん
最近、急激に寒くなってきたため、加湿機能のある清浄機をさがしていました。色々調べた結果、ダイキンのがいいときき、こちらの商品にたどりつきました。空気清浄器としては、とてもいいと思いますが、加湿機能ははっきりいってあまり期待できないと思います。ただ、加湿機能UPすると、水の減りは早いです。ただし、表面の湿度目安よりも、部屋はあきらかに乾燥している気がします。やはり、こういう商品は、空気清浄器は空気清浄機能のみ、加湿機能は加湿器でと考える方が一番いいのかもしれません。加湿機能を重視する方には、このてのものはおすすめできないと思います。