Home > 阿波しじら織 反物が気になる方におススメ

阿波しじら織 反物の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【阿波藍染伝統工芸品】阿波しじら織 コットンウール 綿ウール混 阿波しじら織り反物(湯通し加工済み)のレビューは!?

40代 女性さん
桃色にキナリ紺縞を購入しました。 色合いは画像のようなパステルっぽい雰囲気というより、濃くてはっきりした感じです。生地はしじら織らしく軽やかでとても手触りがよく、ウールも入っているので暖かな感じもします。春先まで着られると思います。仕立てていくのがとても楽しみです。

30代 女性さん
今年から母と和裁を始めたので、母の冬の普段着用に『渋茶に鶯柿多色縞』を購入しました。 湯通し済みなので、箱を開けて触っただけでもふんわりと暖かい感触ですvv

50代 女性さん
自分で仕立てようと思い藍紺地に白の細絣NO.w2を注文しました。只パソコンでは、明るい青に見えたので、すごく迷いました。でも、青い色の着物も悪くはないと思い直し注文しました。品物が届き、見てみると自分がほしいと思っていた紺地の反物でした。湯通し済みで、柄あわせも必要ないくらいの反物で、それに縫いやすそうです。居敷き当ては、ラベンダーを注文しました。

年齢不詳さん
今日反物が届きました。丁寧な梱包で脱帽しましたが、お店から粋な計らいで匂い袋が付けられてました!見本と同じいろを頼みましたが、ウール入とは思えない程サラッとしていてシボ感があります。茶道を長年たしなんでますが、汚れや雨雪にも強く、単用はあるので冬用を作る為に購入しました。これで洗える帯を締めれば、レストランも怖くない!大島から結城まで一通りありますが、しじら木綿は粋で洗ってもシワにならない有難い反物です。皆さんも是非しじら織を楽しんでおしゃれしましょう!仕立てお稽古に行くのが楽しみです。茶道仲間に自慢します。

40代 女性さん
紅花地に多色縞 No.w8 を戴きました。うちのパソで見るより、現物はしっとり落ち着いた色で、嬉しい誤算!?紫や柿色、紅色等々のグラデーションがとても奇麗。実はアラフィー世代。可愛さにつられてポチッとしてしまったけど、年を考えろ〜って言われそうと心配してたんです。これなら、私でも大丈夫!問題は、私の和裁の腕ですか^^;まだ縫い始めていないので、縫いやすさとか、仕立て後の着心地とか、洗ったあとの感じとか、ソレが分からないのでマイナス1と言うより、未評価ということで★四つ。他の方も書いていらっしゃますが、手触りがフワッと優しくて、着心地も良さそうです。綿しじらのサラッと感との違いがよく分かりました。 手違いがあり、二度めの配送でしたが、どちらも迅速でびっくりいたしました。 徳島でしたよね?店舗は!?すぐお隣から着たのかと思うくらいでした^^; 遠いところからようこそ!初心者ですが、頑張って丁寧に縫い、大事に着させていただきます。有り難うございました(*^_^*)

30代 女性さん
まだ仕立てていないので着心地は分かりませんが、とてもいい風合いの生地です。浴衣っぽく見えたらどうしようと思っていましたが、大丈夫そう。秋冬の普段着を仕立てて着倒そうと思っています。購入したのはNo.w3のグレーベージュですが、同色のお仕立ての方のレビューにあるように画像とはかなり色が違います。私のPCで見る限り、お仕立てのページの上部「阿波しじら織 コットンウールきもの。」と文字の入っている画像が一番近いです。かなり濃いめのグレー。私は黒系が好みなのでよかったのですが、モデルさんが着ている画像のようなグレージュっぽい色味が欲しい方はメーター売りのサンプルで確認してからの方がいいと思います。