Home > ビビリについて

ビビリの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【クーポンご利用で10%OFF】もっと消音 サイレンサーとビビリ音対策テープのお得なセット効果のないインナーサイレンサーとは違います!マフラーサイレンサー(インナーバッフル)【スポーツマフラー/柿本/HKS/車検/騒音対策/消音器】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
確かに効果あり。同様のテープをホームセンターで探しましたがありませんでした。高額ですが一緒に購入すべきだと私的には思います。

年齢不詳さん
無事車検をパスすることができました! 予想以上に音量が下がったので、満足です。

年齢不詳さん
期待通り消音になりました。これで近所迷惑にならないのでOKです。

年齢不詳さん
元々車検に通る音量のマフラーだったのですが、年劣化とハイカム・タービン交換等で不安な音量になってました。 構造上消音効果が期待できそうな本製品をチョイスしてみました。 結果、予想以上の消音効果がありました。 ただし、ハイブーストのターボ車は全開厳禁です。排圧が上がりすぎ危険です。 あくまで一時的な消音が必要な時の限定使用が良いでしょう。

20代 男性さん
早速取り付けさせていただきました。半信半疑だったのですが、やっぱりエンジンかけはじめは爆音。ちょっとがっかりだんのですが、エンジンが温まってくると同時に静音に。とても感激しました。実際かけはじめも静音だったのでしょうが…やはりアイドリング時が一番効果がはっきりとわかると思います。走ってみるとトルクが若干向上したように思います。高回転域までちゃんと装着前みたいに廻ります。今までの下品な音から、上品な音に変化しました。アイドリング時は本当にスポーツマフラーついてるのかな?と思ってしまえるほど静かです。でも回せばそれなりの音は出ますので、スポーツマフラーの性能をスポイルしていると思うことはないと思います。いいこと尽くめでした。これで深夜や早朝の出勤や退勤に乗っていく事ができます。家族もニコニコです。しいていえば音が小さくなったので「つまらん車になったな」って言われますが大満足なので★5つ

年齢不詳さん
BH5Dレガシィ(ブリッツ ニュルスペック)に もっと消音サイレンサーにビビり音対策テープを巻いて付けました。 購入理由は、アパートの駐車場で音がすごい響いて、 苦情が来る前に対策しようと、購入しました。 取り付け後は、アイドリング時は結構静か、 アクセルを踏むと、心地よいボクサーサウンド。 苦情が来るような音ではなくなりました。 マフラーとサイレンサーに少し隙間がありますが、 ビビり音対策テープのおかげで、ビビり音はありません。 良い買い物をしました。

年齢不詳さん
採寸間違いでマフラーに入らず交換してもらうことになりました。交換の場合の送料は自己負担。グラスウールを汚してしまうと交換の際に料金が発生するので、サイズが合うか心配な方は商品が汚れないようビニールに包んでマフラーに入れると良いと思います、ご参考までに‥。交換品の発送は迅速、電話での問い合わせにも丁寧に対応して頂きました。 カーショップにて取り付け。工賃は4000円程、1時間足らずで完了しました。 ノーマル並の音量を期待していましたがそこまで静かにはなりませんでした‥が元々車検すれすれの音量だったのでずいぶんマシになったと思います。

30代 男性さん
競技用のチタンマフラーを使用しているのですが、 車検時に一般的なインナーサイレンサー装着で90dBジャスト!を記録してしまい、 検査官に「次回はダメやろなぁ」と言われていました。 そこで今回車検を通すために、このサイレンサーを購入いたしました。 装着してすぐは、大して静かになった感じは無いのですが、暖気完了したころから 急に静かになります。 驚くべきは静かになる割には、フン詰まり感が少ないことです。 そして「今年は何dBやろ?」と期待しつつ陸運局の検査ラインへ持って行ったところ、 何のコメントを言われることもなく、通過・・・結局何dBに下がったかもわからず。 あれから2年、、、今年もこのサイレンサーを入れて車検を通しました。 もちろん、排気音についてはノーチェック。 現在知るところの最強サイレンサーです。

20代 男性さん
ウィッシュ新車購入時に社外マフラー車検対応品を取り付けております。年々うるさくなってきていました。先日3回目の車検時に次は危ないかも…と言われてしまいました。純正マフラーに戻すことも考えましたが、もう手放してしまっているし、どうしようと考えてネットをさまよっていたところ、この商品を発見しました。他の方のレビューなどを見てすごく評判がよさそうで、ホントに効果あるのか…と半信半疑でしたが思い切って購入しました。私の車のマフラーはステンレス二層構造でテール部分の外径と内径で大きく差がありましたので、サイズがわからず、問い合わせしたところ詳しく教えていただきました。でいざビビリ防止テープを巻いて商品を装着…ピッタリです!そしてその効果のほどは…静かです!まさに耳を疑いました。アイドリング時はほとんどマフラー音聞こえません。発進時や急加速時などエンジンの高回転時には低音はある程度しますが耳障りな高音、車内へのコモリ音は消えています。付けてからある程度慣らしてから効果があるとの情報もありましたが、私の場合効果を即実感できました。また低速時のトルクアップも実感でき、発進がスムーズです。オーディオも聞きやすくなったし最高です。超おすすめです!

40代 男性さん
マフラーを中古で購入したものの、近所の目・家族の目がアラフォーの私には音がちょっとデカすぎました。ノギスできっちり測りましたが、溶接の為か中古だからか微妙に楕円(目視では分かりません。コンマの違い)。一回り小さ目のサイズとテープを購入。マフラーに穴が無い為、Egオイルを刃につけ3ミリの下穴・6ミリと5分ほど時間をかけ開けました。テープを巻きピッタリにしてEgスタート。確かに静かになりましたが、30分ほど乗り回して2時間後に再度Egかけたら[え゛]と言うくらい静かに。満足です。家族からもマフラー戻したのと言われました。後は耐久性かな? 最後に私のようにオイルつけて時間をかけて下穴・本穴と開けたほうがよいですよ。

30代 男性さん
私の場合はマフラーがΦ90なのですが、 このサイズのバッフルを購入すると入りません。 ちょうど良いサイズがない為、今回はタイプ83を購入し少し加工しました。 それでも非常に効果のあるインナーサイレンサーだと思います。 ピッタリのサイズがあればさらなる消音効果があるのかもしれません。 その点に関しては少し残念ではあります。

年齢不詳さん
違うサイレンサーをつけてましたがなかなか静かにならず、インターネットで評判??のこの商品を・・・4本出しの為、4個買うのは高いし・・・悩んだ末、2個購入することにしてみました。サイズ豊富なので内径計って取り付けすること5分。(本来マフラーに脱落防止の穴あけが必要ですが既に穴が開いていたので10分で済みました。)アイドリングはほぼ純正に。回転あげれば心地よい音になりました。当初音があまり変わらなければ2個追加で買う予定でしたが不要でした。トルクも上がり乗りやすくはじめからケチらないで買えばよかったと思いました。 ※作業用軍手同梱していただき助かりました。 ただ・・・・・・・・・・ちと高い・・・・・・・・・

年齢不詳さん
取り付けるマフラーによると思いますが、結構削る必要がありますね。消音材は柔らかくてカッターで簡単に削れるのでいいですが、ネットに削った例などがあるとやりやすいです。あと、私の締め付けが甘かったのもありますが、ボルトが短くてすぐに脱落して失くしてしまいました。また買うかどうか悩んでいます。

30代 男性さん
マフラー径にぴったりのサイズがなかったので、3mmほど小さいサイズになりました。そこでビビリ音対策テープを同時購入です。取り付けるとテープ付きでも隙間が若干ありました。テープはサイズが大きい38の方結果的に良かったです。 取り付けると確かに排気音が小さくなりました(家族談)。 更に音を小さくするためにカーショップで販売しているグラスウールを購入し、間に挿入したため音が小さくなりました。 サイレンサーのサイズとは別にグラスウールのサイズも選べると更に良いのではないかと思います。 車室内の音量も減って更に快適になりました。

年齢不詳さん
かなり静かになりました。これで安心して車に乗れるようになりました。取り付けも簡単だったです。ありがとうございました。