ブームの兆し!?フレンチバルブ、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > フレンチバルブが大幅値下げ提供
ダイナエア Panaracer(パナレーサー) フロアポンプ (ゲージ付)(米式・仏式・英式バルブ対応) フレンチバルブ対応【BFP-AZLY1】自転車 空気入れ(bebike)のレビューは!?
40代 男性さん
パナレーサーのポンプなので信頼性があり,Be-Bikeの比較表ではなかなかコストパフーマンスに優れているようだったので,購入を決めました。プレッシャーゲージが上部についているので見やすく,両足で踏ん張れるので,力が入りやすいです。8-9気圧ぐらいまでは楽に空気が入ります。それでこの値段なのでお買い得だったと思います。
40代 男性さん
数回のポンピングできっちり高圧で空気が入るので、快適です。以前ホームセンターで買った1000円〜2000円程度の空気入れとは大違いです。そんなに高くもないし、これから自転車生活が楽しくなりそうです。
30代 男性さん
クロスバイクの空気調整用に購入しました。 フレンチバルブの空気の追加が???です。 説明書(製品の袋の端の厚紙に書かれていた)には、コックを立てると、固定となっているのですが、このとき、なぜか空気が入っていかず・・・。 横にすると入って入りました。 少し混乱気味です。空気自体はサクサク入ったので、後は使い方、初心者にももう少し優しければ言うことナシです。 値段も手ごろですし
20代 男性さん
空気入れならこれぐらいで十分です。 うちはフランス式のロードに使用しています。
50代 男性さん
昔に比べたら進化しています。昔からパナレーサーです。
年齢不詳さん
いい商品ですが、フット部とポンプ部の接合部から空気が漏れてしまう不具合が2度ありました。 修理自体は無償ですが、2回目は往路の送料が自己負担となりました。 ちょっと残念ですね。
40代 男性さん
シマノと迷って、決定的な差が見つけられず、だったらどちらでも良かろう、と、こちらにしました。強いて言えばシマノの英式アダプターはめんどくさそうかな。 ゲージが手元にあるのはやはり視認性が高いです。 金属製のクリップでホースをまとめるのですが、このへんはシマノ製品のほうがスマートかもしれません。 ほかの方も書いておられますが、ヘッド固定レバー、「着」はそれほどでもありませんが、「脱」が固い。わかっていても指をバチンッとやってしまいました。 それ以外はまるで快適です。もっと高価なモノもありますが、わたしにはまったく十分でした。 あと、デザインはポップですが、どこに置いてもすごく浮きます。玄関でさえ。
年齢不詳さん
素早い対応で商品が届いたので良かった。また別の品物を注文したいです。
50代 男性さん
友人の依頼で購入してあげたのですがうまく空気が入らないとの事、行って確認するとバルブがヘッドに固くて挿入できません。他の一人の方のレビューにもありましたが製品のバラツキかと思いますが改善、改良を望みます。結局ヘッドを他社製に交換するはめになりました。
30代 女性さん
仏式バルブ対応の空気入れを探してたどり着いたのがパナレーサー。少しお値段高めですが、そのデザインが気に入ったので購入。ゲージ付きなので初心者にも簡単にかつ正確に空気入れができます。 GIANTのESCAPEに使用してます。
年齢不詳さん
先日より、台座と本体の間から空気が漏るようになりました。 一ヶ月に1〜2回の使用頻度で4年間でした。 バルブヘッドが装着しずらく、かつ外しにくいです。 後継機として購入したジョーブローのほうが扱いやすいです。 もしかしたら、個体差でハズレをひいたのかな・・・
60代 男性さん
【デザイン】保管場所が良く分かるカラーです。 【バルブの着脱】少しコツがいる。 【空気の入れやすさ】力の弱い?女房でも簡単に入った。 【安定性】操作・重量的では問題なし。 【その他】携帯用のボンベに8気圧で入れたが問題なし。
年齢不詳さん
ポップな色使いで使い心地も○。バルブ固定レバーが若干大きめなので、小径にはちょっと厳しいってこともありました。
年齢不詳さん
英式と仏式を替えなくて空気を入れれるので非常に便利。
30代 男性さん
さすがに最高級グレードだけあって、楽に高圧に入れることができ、圧力計も便利だし、言うことありません。最高。