ローラについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ローラなら見た目もカワイイ
【期間限定値引き&フットコントローラープレゼント中!】 【新発売】 ブラザーコンピューターミシン 「PS205/PS203/PS202」 【送料無料】【5年保証】 【楽ギフ_のし宛書】【02P01Nov14/05P01Nov14/10P01Nov14【4-Nov】【5-Nov】【RCP】【あす楽】のレビューは!?
30代 女性さん
娘が4月に入園するので園内で使うバックなど作るために購入しました。 ペダルもあったほうがいいかなと思い。 入園準備DVDが欲しかったのでまだ届いたばかりですが、 これから十何年ぶりのミシン工作に挑戦したいと思います(^_^;) がんばるぞ〜!
30代 女性さん
小学校からミシンを使ったことがなかった初心者にも使いやすいミシンだと思います。 説明書もわかりやすく、すぐに作業することができました。
30代 女性さん
自分のミシンを持っていなかった私ですが、説明書を見ながら準備・操作をすることができました。使いやすかったです!楽しく作ることができ、これから活躍しそうです。
年齢不詳さん
SFセットを購入しました。問題なく使えます。 トートバッグにコップ入れ、シューズケースも ちゃんと作れました。 息子が私が肩掛けバッグを使っているのを真似して リュックを斜め掛けするので・・・肩掛けカバンも作っちゃいました。 ちなみに、手芸用品店に子供と一緒に行くのはお勧めしませーん。 周りのママ友もみんな口を揃えて「やめておけばよかった!」と言っていました。 うちは、子供の好きそうな布をネットで10種類くらい親が選び、 その中からパソコンの画面上で子供に好きなのを選んでもらいました。 「僕の選んだのでママが作ってくれて嬉しいー!」と言ってくれて 裁縫、あんまり得意じゃないけど頑張ってよかったです!!
30代 女性さん
以前からミシンが欲しかったので子供の入園準備を機に購入です。良いクチコミが多かったのでこちらにしてみました。ケースはのせるだけのタイプとあったので付けるか悩みましたがホコリや物がぶつかった時の保護にはあったほうが良いかなと思いDXαセットを選択。まだ使ってませんが生地をそろえて頑張りたいと思います。
20代 女性さん
前に使っていたミシンは実家にあった20年以上前からあるジャノメのおもーいミシンでしたが、家を出てからふとした時に「ズボンのすそ上げミシンがあったらいいのに」「かわいい布があったからクッションカバーとか作りたいな」と思い、扱いが簡単なミシンを探して、レビューなど参考にこれを選びました。 まず最近の傾向でやたらとかわいい色や模様が入っているものが多いように感じていましたが、そういったものは一切嫌だったのでホワイトを選びました(ブルーでも嫌だったのでホワイトがなかったら購入していないくらいです) 取り出した時にみなさんが書かれているように軽くてびっくりしました。 あと、試しに直線縫いだけしてみたのですが、音が静か! マンションなので音も気になるところだったのですが、真夜中でもない限り使用には問題なさそう。 元から洋裁は好きなほうなので、今後使い込んでいきたいと思います。
30代 女性さん
ミシンの購入をずっと迷っていました。 色々なお店を回ったり、ネットをみたり検討した結果こちらのお店で購入しました。幼稚園用品や小物をつくるだけなのでシンプルで手頃な値段、セット内容が決めてになりこちらのお店に決めました! 早速、小物作りをしたのですが途中で糸の調子がおかしくなりました。やり直したら普通に出来たので問題なく完成しましたが....何だったんだろう。 まだ慣れないせいなのかもしれません。 あとセット内容に書いてある糸がワンセット入っておらず、代わりにボビンが倍近く入ってました。 糸が欠品でもしてたのかな。。それなら、手紙でも入れてくれればよいのにと思いました。 でも総合的に考えて買って良かったなぁって思ってます!
40代 女性さん
結婚を控えているので買ってもらいました。 あまり普段から使わないのでこのミシンで充分かなと思ってます。 DXを注文。一生使っていける事を期待してます。
年齢不詳さん
実際に使用してみましたが、針穴通しや下糸の設置などとても簡単にできました。 大きさ、重さは特に他のミシンと変わりないかなと思います。 夜に使うのにはやはり加減が必要かと。(アパート住まいです)しかし、低速ならうるさくないです。 ホワイトがシンプルで素敵ですね。 子供達の物をガンガン縫いたいと思います。
年齢不詳さん
初めてミシンを買いました。いつまで続くかわかりませんので、初心者用と思われる手頃な値段のこの商品を購入しました。白い色が欲しかったので、このショップ限定品を購入しました。(他ショップでは見つかりませんでした)その他オプション品もたくさんありましたが、後でも買えるので今回はやめましたが、初心者には標準+sセット仕様で十分かと思います。使い方は簡単で、説明もわかりやすくなっています。子供の幼稚園用に手提げ袋を作ってみましたが、初心者でもできました。これからいろいろなものをどんどん作っていきたいと思います。楽しみです。(母)