今が旬!?カタカナ に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 選べるカタカナ
【DYMO】ダイモ スタンダード M-1595【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/Esselte エセルテ/輸入文具/ステーショナリー】【デザイン/おしゃれ/海外/輸入】【デザイン文具ならイーオフィス】のレビューは!?
40代 女性さん
やはりこちらの方が「しっかり」した感じはありますね。 文字体の好みとサイズで両方買いました。 小物が多いので、整理するのにとても役立っています。かわいいし、お気に入りです。
年齢不詳さん
子供の時に使ったダイモ。懐かしくて、買いました。はしにミシン目が入り、とても、はがしやすく、使いやすいです。
年齢不詳さん
文字盤が4枚ついていて、テープのサイズも6mm、9mm 、12mmのすべてのサイズに対応しているところがポイントでした。文字盤が半角文字じゃなくて、小文字盤だったら最高だなーと思うこの頃です。
年齢不詳さん
まだ使用していませんが永く使えることを期待して☆4つで 発送が早くてよかったです
年齢不詳さん
雑誌に載っているのを見て、急に欲しくなり衝動買いしてしまいました。操作にコツが必要っぽかったので触るまで若干不安がありましたが、実際使ってみたら1発で簡単にできたのでよかったです。小文字と記号の盤があればなおよいのですが…。 持ち物に貼るのは6mmテープがよさげなので買い足そうと思います。いつか子供ができたら持ち物に貼ってあげたいなあ☆
30代 女性さん
子供の持ち物へ名前をつけたかったので、ひらがな・カタカナの打てるこちらのタイプを購入しました。 ずっと気になっていた商品でしたが思い切って購入してみて大正解です! 子供グッズの名前付け以外にも、職場でファイルに貼ったり 自分の持ち物に貼ったり、いろんなところで活躍しています。 若い方には新鮮なようで「オシャレ」と言われ 年配の方には「懐かしい」と言われ、皆で仲良く使っています。 それと、こちらのショップは3000円以上で送料が無料になるところも良心的です。 定期的に商品をチェックさせていただいているお店の一つです。
30代 女性さん
このショップで買い物していて、ふとダイモのページをのぞいてみると懐かしくなって… 20年前位に父が使っていたのを思い出し、あるかどうかを尋ねたら、壊れてしまったとのこと。どうしても欲しくなってグレーの購入に至りました。 他のお買い得な機種とも悩みましたが、テープの幅が選べること、ひらがな、カタカナが使えることが決め手になりました。 皆さんが書かれているように、あとアルファベットの小文字があれば満足かなと。 レバーを握るのも握力は強くないですが、特に苦になりません。 文字がまっすぐに並ばないのも味だと考えればいいのかな。 子供の名前を打ったり、ファイルのラベルを作って楽しんでいます。 曲面や、貼るものの材質でははがれやすかったりします。 −★は、デザインがもう少しかわいければよかったなと思うので。
年齢不詳さん
以前から自分用にダイモを使っていたのですが、カナ/かなが使えるタイプがあるなんて! 普段買ってる実店舗には置いてないのでちっとも知りませんでした。 子供の持ち物用に早速こちらの商品を購入。かなが予想以上に可愛くてとても気に入ってます。
30代 女性さん
食品のストックボックスのラベル、書類のフォルダーラベルと活用しています。 味のあるフォントでかわいいです。 英語も2サイズ、カタカナ、ひらがなとディスクも豊富なので、 いろいろ使い分けれて便利です。 使い方も簡単でした。
30代 女性さん
調味料や収納Box、写真アルバムのラベル用に購入。 テプラと同じ位の値段の為、どちらを買おうか悩みましたが個人的にはこちらを選んで良かったと思います☆ 慣れるまでの道のりとしくて… ■テープカットの位置 ■文字盤を押す力加減 ■濁点の打ち方…(ダイヤルを1つ戻す) 以上3点をマスターすればOK!! 画像を見てお分かりのように不器用な私はコツを掴むまで練習を重ねました…笑 なので予備としてテープの同時購入をオススメします。
年齢不詳さん
雑貨屋さんなんかで見かけては気になっていた、レトロなラベルライターです。 外のお店で適当に買わずにネットで調べてみてよかった。 ひらがなとカタカナが打てるモデルがあったなんて知らなかったから! 英字2種類のプレートが、片方小文字だったら、完璧。 ひらがなとカタカナはどちらもかわいい字体なのでおすすめ。 使い方はすごく簡単です。 付属の説明書より、こちらの商品紹介ページの使い方を読んだ方がわかりやすいと思います。 私の勝手なイメージよりは、少し大きかったけど、許せる範囲です。 ピンクとか、カラフルなモデルがあれば尚よし。 青と黒だけだと事務用品、って感じがするので。
20代 女性さん
調味料入れへのラベルを作るために、テプラとダイモでさんざん迷ったあげくダイモ購入しました♪ 説明書も分かりやすく、最初から上手に出来ました!!発送もとても迅速で感激です♪ あたしは黒の9ミリがついてました!!
20代 女性さん
家中DYMOで。これを選んだのはひらがなとカタカナが使えるということ。娘が大きくなった時にも使えるようにしました。自分ひとりで使うのだったらアルファベット小文字付きタイプを選んでいたかも。文字のサイズ、間隔など、本当に可愛い。家中収納場所に使っています。
30代 女性さん
字が汚い私はネットでこの商品をはじめて知ってからずっと欲しくて今回やっと購入に踏み切りました。 だってちょっと高いかなぁと思っていたので・・・ でもおまけテープが三本ついていたし、なんといっても本体にも一本テープ付きで四種類の字が打てるなんて優れものでした。 子どもでも簡単に使いこなせましたので自分の名前を打たせて幼稚園の持ち物に順番に貼っています♪ 文字の勉強にもなる?! もっと早く買えばよかったです。 今度は別の色のテープも買いますね。
年齢不詳さん
たまたま見かけて、ひとめぼれしました。このアナログな感じが何とも言えません!カチカチっと回してガシャン!そんなに力を入れなくても簡単に出来ました。ひらがなも打てるので、子供達の持ち物にもバンバン使えます。あと、小文字が打てれば最高だったのですが・・・。しかし十分満足です。