噂のオイルヒーター ユーレックスを探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > オイルヒーター ユーレックスが超話題
【ポイント最大14倍】【送料無料】【オイルヒーター】【選べるオマケG特典あり】eureks ユーレックス オイルラジエターヒーター RFX11EH ヒーター 暖房 日本製 省エネ 11フィン 10畳 マイコン搭載 マイタイマー機能のレビューは!?
50代 男性さん
見た目も可愛く部屋も暖まり満足しています。 ただ延長コードが使えなかったり、制約事項が結構あるので、 購入前にはしっかり確認されることをお勧めします。 条件があえば使い勝手の良い商品です。
年齢不詳さん
集合住宅のリビングで使用。 ムッとする暖房器具のあの感じが苦手で初めてオイルヒーターを購入。 購入前は、遠赤外線の外国製のパネルヒーターを使用しておりましたがワット数が大きいこととタイマーや温度設定が出来ないことから買い替えを決断しました。 【デザイン】シンプルです。好みがあると思いますが私は○です。 【サイズ】今のリビングの広さには丁度いいです。(8畳くらいの広さです) 【静音性】静かです。他のレビューに金属音があるとありましたが当方はあまり気にならない程度です。 【パワー】即、暖めるということを望むのであれば厳しいでしょうが、私自身ジンワリ暖かくなるということならば○だと思います。 【使いやすさ】シンプルでよいです。電化製品が苦手な私にとっては音声ガイドも良いです。しかし最初の大きな音声にはびっくりしました(笑)覚えた今は、消音です。 【省エネ度】これは、電気代の請求がまだなのでわかりません。 【その他】24時間タイマーが便利で気に入っています。
年齢不詳さん
まだ寒くなっていませんが、試しに使ってみました。感想は暖かくなるまでは少し時間がかかるものの、非常にやわらかい暖かさを感じることができました。これなら空気も汚れず、毎日使うのにいいと思います。よい買い物ができました。
30代 女性さん
前々からずっとほしいと思っていた日本製のオイルヒーター。カラーも4色でローズピンクを購入しました。目立つかなと思ったんですが意外と部屋のインテリアとマッチしてとてもいい感じです。 マイタイマーをセットしておけばほとんど触ることもなく、消し忘れもないので朝の時間はとても重宝しています。 においも音もなくエアコンやファンヒーターのような風がないのでのどを痛めることもなく、快適な冬が過ごせそうです。
20代 女性さん
前のオイルヒーターが壊れたので購入。温度設定できるのがよい。ちゃんと暖まるので赤ちゃんいますが安心して使ってます。タイヤも動かしやすくて気に入りました。
年齢不詳さん
エアコンのない寒い我が家に部屋全体を暖められればと思い購入。 おそらくパワーには問題ないと思うのですが、木造の隙間風が吹く我が家には 少し不向きかな?ホントにほんのり暖まります。 ただ機能の問題ではなく、音も静かで、乾燥もしないですし機密性の高い お家で使うにはいいものだと思います。給油等の手間もないし、臭いもない のもいいと思います。電気代はまだ分かりませんがおそらくけっこうかかりそう。
20代 男性さん
好みにもよりますが、オイルヒーターは好きなので、しかもこんなに可愛いのがあるとは知りませんでした。仕事場で使用するのに購入しました。不特定多数の人が出入りするので、安全面に一番気を使いますから、これはホンワカと優しい暖かさで触っても火傷の心配がなく、来る人皆から好評です。
30代 女性さん
我が家はアレルギーっ子がいるので、エアコンのように埃を巻き上げて超乾燥するようなものはなるべく使わず、安全でなにか良い暖房器具はないかな・・・と以前から思っていました。そして、ずっと気にはなっていたオイルヒーター。よさそうだなぁと思いネットで調べていくと、海外の有名メーカーのもあり、値段なども含め総合的検討しました結果、やっぱりせっかくなら、国産のユーレックス!!送料無料でポイントも多く、おまけも自分がほしいものだったので、買うんだったらこちらのショップで!と決めていました。大型なので、商品を段ボールから出すときに、一人ではちょっと出しにくかったです。実際使ってみて4〜5日経ちますが、感想は、皆さんが言われているように、やさし〜い暖かさです。まだ真冬ではないので、本格的な寒さがくると正直物足りなく感じるかも?しれないのですが、今のところは朝でも寒くない毎日を過ごせているので、いい感じです(^^)すぐに冷めることなく、本当についているのかを疑うほど、音が静かなところも気に入っています。みなさんも言われてるように、電気代が一番の心配点です。その点で☆を一つ減らしていますが、この冬を乗り切ってみて、できればまた、感想を追記したいと思ってます!
年齢不詳さん
夜の授乳時の寒さ対策の為に購入しました。オイルヒーターなので空気が汚れないのと、温度設定ができる事、操作パネルの音声案内が気に入りました。これから雪が降るとどうかわかりませんが、今のところ設定温度22度で室内は調度良いです。オマケの温湿度計も授乳時に役立っています。
年齢不詳さん
赤ちゃんが生まれたので乾燥防止に購入しました。エアコンと違い空気が乾燥しないし、陽だまりのようなポカポカした暖かさです。これからマイタイマー機能も利用して経済的に使用したいと思います。
年齢不詳さん
ホワイトを購入しました。 約十二畳の鉄筋一戸建て(新築2年目)の寝室で使用中です。 11月半ばからは21時〜朝までつけっぱなしです。 購入のきっかけは子ども(2歳児)が動きまわることなどで 万が一のことを考えたのと、火事のリスク回避、そして 去年悩まされた、暖房(エアコン)の乾燥からの風邪や体調不良(主人と子ども) をなんとか避けたく、2年検討してようやく購入しました。 【デザイン】 普通です。国産のシロモノ家電って感じです。 【サイズ】 存在感は大きくキャスターがあって良かったです。 【静音性】 気になりません。 【パワー】 20度設定でめちゃめちゃ寒いのはなくなります。22度であったかいかな?みたいな感じで24度で気持ちよい温度になりました(あったか〜いという感じより寒くないよね、みたいな感じです。 【使いやすさ】 操作性は全く問題ないので大丈夫です。 買って気づいた残念だった点・・・①コンセントから電源コードを抜いて12時間以上経過するとタイマー設定が消えてしまう(我が家は元から抜く家庭なのでこれが残念です)②コンセントは2つ口の1個に差し込んだら、もう1つの口はあけるように書いてあったので、一応守っています。加湿器などを並べておきたいけど二つ口が1つしかない場合どうしよう?となるかも。(うちはたまたま近くにコンセントが別であったので大丈夫でした) 【省エネ度】 まだ電気代が来てないのでなんとも。エコモードで一応運転させてます。 【その他】 比較検討したのはデロンギシリーズです。 デザインや大きさ、マイコン制御じゃないところがちょっとなぁと思い 国産のユーレックスにしました。 同じユーレックスの似たスペックで価格が安いGRシリーズとめちゃめちゃ悩みましたが、決めては今シーズンモデルだったことでした。(GRシリーズの発売日とかなり開きがあったので) 総評価としては、高かったけどそれだけのコスパは取れてると思います。 なんとかうちの十二畳でも効果あり(朝は心地よくて逆に起きれませんが・・・笑)空気もめちゃきれいです。 期待したほどはあったかくなりませんでしたが(ファンヒーターや電気ストーブみないな暖かさでは全然ありませんが)逆に自然な暖かさでオイルヒーターってこんなものかなと思うようになってます。 ママとしては何より家族がストレスレスでいてくれるのがうれしいです(肌や喉が乾燥に弱いので)
30代 男性さん
とても使いやすく、重宝しています。静かなところとじんわりと温かいのがいいですね。いい買い物でした。
年齢不詳さん
暖まるまで時間がかかりますが、タイマーをかければ問題なしです。
年齢不詳さん
子供部屋に買ったけど、わたしも欲しい。 部屋に入った時の暖かさは羨ましい限り。 ファンヒーターの結露や、エアコンのコストも考えたけど、オイルヒーターを試したかった。電気代もかかるけど、手軽さ、安全、快適さは満足です
40代 女性さん
すっきりしており、デザイン良し。 24時間タイマー付きで付けたり消したりが自動でできる。 エコ機能もあり。音が無く静かです。 表示画面の見やすいように向きが変えられる。 1時間ぐらい部屋全体が温まるまでかかるますが、まずまず良いでしょう。 空気が汚れないのが一番です。 あとは、1か月ぐらい使って電気代を見るだけです。