あなたの知らないオーケストラ!も!かんたん快適にお買い物。
Home > オーケストラ!は能書きなしでおススメ
のだめオーケストラ LIVE! [ のだめオーケストラ ]のレビューは!?
30代 女性さん
初めてでも聞きやすく、楽しいです♪ 運転中に流しています!
40代 男性さん
テレビの中の音楽の通りで楽しく聞けました。
40代 男性さん
のだめのDVDを買ったので、こちらもBGMにしようと思って買いました。間違いもそのまま入っていておもしろいです。
40代 女性さん
のだめ大好きです。元々クラックは好きでしたが 家族みんながはまってしまい、ドライブで運転手以外聞きながら寝るって最高だと思います。もちろん私は寝る派です。(笑)
年齢不詳さん
ドラマや原作に登場する曲を、いろいろつまみ食いすることができてお得なCDです。クラシックとは縁遠かった私でも気軽に楽しむことが出来て、大満足!!
年齢不詳さん
子供のクリスマスプレゼントに。早めに買ってしまった(^^; 音楽の先生にも貸したみたいで、お気に入りです。ドラマ見てた人ならまったくクラシック初心者でもすんなり聞ける1枚かと。
40代 女性さん
『のだめカンタビーレ』の中で 千秋様やのだめ達が演奏する曲が 25曲も収録されてます。 オーケストラ篇と器楽篇に分かれてますが、私的には器楽篇が気に入ってます。曲を聞きながら漫画を読むと今まで、「あ〜この場面ではどんな曲が流れてるんだ〜?」「聞きたいよ〜!」と不完全燃焼だった気持がスッキリしました。大満足です!
30代 女性さん
すごくよかったですー。ドラマを見た方は絶対うれしい1枚ですよ。すっかりベートーベン7番にはまってしまい、CD聞いてもあのドラマでの演奏が脳裏に浮かんできて、今でも感動で涙が出てくるほどです。「千秋さま〜!」にはまりたい方、おすすめです。
年齢不詳さん
ドラマを見てから、ますますオーケストラっていいな!と思いました。生で聞けたらもっとうれしい。
年齢不詳さん
コレはイイ`☆´ こ〜ゆ〜CDが欲しかったぁ♪ドンピシャ!って感じ(*^▽^*) 元々クラシックをやってたので、マンガを読んでいる時から知ってる曲や演奏した事がある曲が出てくるのが嬉しくて『CD BOOK』も持ってたんだけど、 ドラマ化に伴って新たに作中曲が出てきたりしたので、商品化されないか気になってたの〜!! のだめオーケストラの演奏も興味深かったし、“峰ヴァージョン”“ピアニカ・ヴァージョン”“のだめヴァージョン”など、ドラマでのオリジナル演奏も含まれていて思わず笑っちゃった(^m^) 「オーケストラ編」「器楽編」の2枚組で、ワンフレーズで終わっちゃうトラックもあるけれど(ソレがまたウケる・笑)そういったオリジナル・ヴァージョンと東京都交響楽団のみの演奏を聴き比べられるトコも面白いし、作品(ドラマ)中のどこで使われている曲なのかが原作イラスト&曲にまつわるクラシック解説付で分かり易く説明されているので、なかなか親切で楽しめるCDだと思う♪ ドラマを観た人はシーンを思い出せるだろうし、原作を読んでる人やクラシックを知っている人なら尚更楽しめること間違いナシ!じゃないかな!?(*^o^*) 原作ではもっとイロんな曲が出ているので、ぜひ続編も出して欲しいなぁ〜(^-^*
年齢不詳さん
もちろんのだめでクラッシクで興味を持ち、購入しました。 もともと知っている曲もあり、聴きやすいと思います。 ラプソディー・イン・ブルーをはじめて聴けて嬉しかったです!
20代 女性さん
のだめを知りたくば買うべしデス。単なるクラシックCDではなく、のだめバージョンクラシックが聞けるのが最高デス。のだめと千秋の演奏バージョンや、のだめ間違えバージョン、のだめマングーズピアニカのラプソディインブルーなどなど、コミックを読みながらコレを聞けば臨場感たっぷりデス。演奏シーンがわかる冊子付きなのもウレシイ。
40代 男性さん
とても、聴きやすいです 前からクラシックに興味はあったのですが 何を聞いてよいか解らなかったときに 初心者の入門曲として購入しました
30代 女性さん
クラシック初心者にも、聴きやすいCDだと思います。私はピアノを少しかじってたので、ピアノ編は聴いてて弾きたくなりました。子供の情操教育にもよさそう♪おすすめです。
30代 女性さん
実際の単行本の場面もついていてこのシーンにこの曲だったのかとクラシック初心者でもわかりやすいです。ドラマの最後にかかる「ラプソディーインブルー」も聞けるし、のだめちゃんが弾いたピアニカバージョンもきける大満足のCDです!ちなみに千秋とのだめちゃんが2人で練習している場面でのだめちゃんが2小節で間違ってるところもしっかり入ってるんですよ♪